チャート1(プロローグ~火星の扉)
★プロローグ (脱出パート) | 
| ★入手品 | 
| 
・ストーブの中から『ドライバー』 ・コルクボードから『赤文字のメモ用紙』 ・洗面台の上から『フォトフレーム』 ・鉄扉横の鏡から『赤い鍵』 ・ストーブの上のポット内から『青い鍵』  | 
ドライバーとフォトフレームを組み合わせて『豪華客船の写真』を入手する。
写真の裏を調べることで、スーツケースを開けるためのヒントがわかります。
暗証番号を導き出し、部屋の中にある赤と青のスーツケースを開けよう。
⇒(【スーツケースの暗証番号は】 答えはこちら!)
スーツケースを開けると、赤いスーツケースの中から「赤いカードキーの束」、
緑のスーツケースから「青いカードキーの束」を入手。
鉄扉の横にある機械を調べるとカードキーを使えるようになっています。
カードキーの束を持った状態で調べてみましょう。
2つのカードキーを使えるか調べるとイベントが進行します。
数字根が【5】になるような数字の組み合わせを探しましょう。
⇒(【数字根が5になるように】 答えはこちら!)
★Bデッキ 大階段(ノベルパート) | 
イベントを見た後、5の扉を開くことになります。
まず5番の順平が作動させるので、3組のいずれかに声をかけよう。
(どの組あわせを選んでも扉は開きます。)
| ★選択肢1 | 
| 
《ゼロは確かこんなことを言っていたはず…》 | 
| 
【先へ進めるのは2人だけだ】 ★【先へ進めるのも同じ人数だ】 【先へ進めるのは6人以上だ】  | 
| ★選択肢2 | 
| 
《(8365)―この数字根はいくつになるだろう?》 | 
| 
【2】 【3】 ★【4】 【5】  | 
| ★選択肢3 | 
| 
《どっちの扉に……?》 | 
| 
【このまま【4】の扉でかまわない】 【やはり【5】の扉に入ろう】  | 
★Bデッキ 2等船室(脱出パート) | 
| ★淳平達が調べる部屋での入手品 | 
| 
・テーブルの上から『マッチ』 ・ベッドルームの額縁から『船内地図』 ・ドレッサーの中から『ドレッサーの鍵』 ・タイルの謎を解くと『プレート』  | 
| ★八代達が調べる部屋での入手品 | 
| 
・テーブルの上から『ロウソク』 ・ベッドルームの額縁から『船内地図』 ・ドレッサーの引き出しから『プレート』 ・ベッドの上から『カーテン』 ・ロウソクが無くなった状態で『燭台の鍵』 ・強化ガラスの棚から『プレート』 ・プレートの謎を解くと『火星の鍵』  | 
| ★マッチを取ると選択肢 | 
| 
《心配……してくれてるんですか?》 | 
| 
まあ、いちおうな ばーか、そんなんじゃねえよ  | 
| ★船内地図を取ると選択肢 | 
| 
《もしかしたらこの船……》 | 
| 
タイタニックのレプリカなんじゃないか? 本物のタイタニックなんじゃないか?  | 
| 
《信じてないんですか?祟りとか、呪いとか。》 | 
| 
信じてる 信じてない  | 
⇒【一通り調べたら、八代達がいる部屋を調査しに行こう】
テーブルの上のロウソクをとって、マッチと組み合わせてから、暗い奥の部屋へ行こう。
ドレッサーが開かないので、向こうの部屋で入手したドレッサーの鍵をつかって引き出しを開こう。
ベッドの上のカーテンを取ると、ロウソクが消える。
ロウソクを調べると、「燭台の鍵」を入手。
明るい部屋に戻って、強化ガラスの棚の鍵穴に、「燭台の鍵」を使うと棚が開く。
その中から、飾ってある「プレート」を入手。
| ★選択肢 | 
| 
《しおりをどうする?》 | 
| 
受け取る 受け取らない  | 
| 
《カブ……?カブってあの……》 | 
| 
おいちょかぶの? 株式の?  | 
風呂場へ行き、先ほど拾ったカーテンをカーテンレールに取り付ける。
模様があるタイルの画面から、カーテンを広げよう。
カーテンに空いた穴をクリックすると、タイルの位置がわかる。
この状態になったら、淳平が最初に調べた部屋に戻ろう。
風呂場へ行き、「上から5行目、右から3列目」の部分にあるタイルをクリックするとイベントが進行する。
そこから「プレート」を入手。
プレートが3枚揃ったので、八代達がいる部屋にある、プレートが欠けている額縁を調べよう。
プレートがぐちゃぐちゃにはまるので、パズルの要領で淳平達の部屋にあるプレートと同じ絵柄になるよう並び変えよう。
以下はお手本。

無事プレートを並び替えると、隠し金庫が現れ「火星の鍵」が入手できる。
イベント。
| ★選択肢 | 
| 
《この絵はなにに見える?》 | 
| 
男性の横顔/チョウ/ニシキ鯉/小型犬 湖に浮かぶ小舟/ふにゃりんぱ  | 
廊下に出て、火星の鍵を持った状態で大扉を調べると先へすすめるようになる。

